top

西興部を囃し上げる大宴会、ふたたび
お知らせ
2025/05/02 「グッズ」に「法被版ニシニカリシテ」を追加しました。
2025/04/30 「出演者」を追加しました。
2025/04/30 「北海盆唄」を追加しました。
2025/04/29 「宿泊について」を追加しました。
開催概要

日時:7月12日(土)、7月13日(日)
場所:
7月12日 旧上興部小学校
7月13日 西興部ゲストハウスGA.KOPPER
入場料:
7月12日 無料
7月13日 5,000円(中学生以下無料)
出演者

夜久一
1日目、2日目ともに出演予定です。
日頃から共演しているミュージシャンも多数出演予定なので、どちらの日もスペシャルセットでの演奏になるかも……???

住倉カオス
フォトグラファー・超常現象研究家
出版社のカメラマンとして数々の事件現場や心霊事件取材に携わる。
その怪談は、実地の心霊取材に基づく【ドキュメンタリー怪談】とも呼ぶべき独特のスタイルである。
著書に「百万人の恐い話」「呪霊物件」など
現在AmazonPrime Channel恐怖にて『住倉カオスの怪談★語ルシス』配信中

ヒカシュー
上興部のげんこつ山を背にアー写を撮ったバンドはヒカシューだけなのでは!?
前回に続いての出演ですが、今回は纐纈之雅代さんも参加予定です!

松井文と他人
西興部ではもはやおなじみ松井文と他人が今回も出演。
今回はハラナツコさんも参加でフルメンバーでの演奏に!
旭川出身の鈴木亜沙美さんの盆ダンスにも注目!

いぐち式カーニバルカオス
ニシニカリシテのために結成された大所帯酒飲みバンド、いぐち式カーニバルカオス。
前回よりも格段にパワーアップした飲酒力で、今回もニシニカリシテの酒を飲み尽くします。

デラ
100円CDを哲学する奇才デラさん、ついに西興部上陸!
1日目のみの参加ですが、「100円CD概論」の講義と、講義終了後は飲み部屋に移動してひたすらDJをしていただくことになりそうです!

つしまみれ
海外ツアーも控える怒涛のライブバンドがニシニカリシテ初参戦!
1日目の室内セット、2日目の野外ステージの両日出演なのでどちらもお見逃しなく!!!

こまっちゃハンパ
こまっちゃが西興部に!
梅津和時(sax,cl、vo)、多田葉子(sax,vo)、張紅陽(acd)、夏秋文尚(ds)、かわいしのぶ(bass)のハンパ編成での来西です。
1日目には巻上さん×梅津さんのセッションも見られそうです!
出店

くろさわ整体院
亀戸のゴッドハンドが西興部を整える。
1日目には教室を使っての施術を予定。
即興演奏とのコラボや青空整体もあるかも……!
アクセス
車でお越しの際
- 札幌から:約4時間
- 旭川から:約2時間30分
- 紋別空港から:約1時間
公共交通機関の場合
- 名寄から:名士バスで約1時間(1日目:小学校前 2日目:民宿ひなた母校 1,050円)
- 紋別から:紋別→興部(北紋バス) 興部→西興部(名士バス)
宿泊について
旧上興部小学校の体育館を休憩所として開放します
- イベント期間中の夜~朝にかけて、旧上興部小学校の体育館を休憩所として開放いたします
- 防災用段ボールベッドを用意しておきますので、ご使用になりたいかたは各自でお使いください
- テント、寝袋などの持ち込みも可能です
- 7/12夜の演目で体育館は使用予定ですので、それが終わり次第、ベッド等をご展開ください
- 利用にあたる料金はありません
- イベント期間中、GA.KOPPERへの宿泊はできません
- 「村のなかに宿泊施設はないけどなんとかこれなら……」という思いから休憩所として開放するもので、あくまでも、「一晩は雨風をしのぐことのできる場所」として受け止めていただけるとありがたいです
- 西興部キャンプ場は平常通り営業予定です
- 近隣地域の宿泊施設のご利用も奮ってご検討ください
- みなさまの利用にあたりホスピタリティの向上に努めたいと考えておりますので、気になる点がございましたら、ぜひサイト下部の「お問合せ」からお気軽にご相談いただければと思います
北海盆唄
ニシニカリシテ2023のときの北海盆唄の録音です。
『爆縮盤ニシニカリシテ』の裏面にもQRコードとしてリンクを掲載しています。
グッズ

『愛蔵版ニシニカリシテ』
ニシニカリシテ2023参加者に行ったインタビューを冊子にまとめました。

『爆縮盤ニシニカリシテ』+『愛蔵版ニシニカリシテ』
前回イベント時のライブ盤と、インタビュー集のセットです。

法被版ニシニカリシテ
いぐち式カーニバルカオスの正装です。